夜マルイカ釣り 駿河湾 戸田 太陽丸
H26.06.28
さて、今年ははじめて夜のムギイカ釣りに挑戦してまいりましたが、駿河湾の本年度のムギイカは絶好調と言っても良いほどの釣れっぷりで、半素人の私でも100杯近く釣れる日がありました。
今回はいよいよ「夜マルイカ」が開幕ということで、こちらは私の半専門分野・・。
今回もお世話になるのは戸田港の「太陽丸さん」。船長、おかみさんとも気さくでとても良い方で、いつも楽しく気軽に釣りができます。
予約当日の朝8時前に船宿のおかみさんから電話が入り、「マルイカ」希望の3人さんがキャンセルになって、釣れ具合の模様もマルイカよりムギイカの方が断然良いからムギイカにしても良いか? と・・・ またそれに伴い出船も夕方便から深夜便にスライドするとのことであったが一つ返事でOKの返事をし例のごとく夕方早々戸田港に到着後は300円の温泉「壱の湯」につかりまったり)^o^(
基本は23時前後出船の深夜便だが、いつものことながら多少(1時間位)早めに計7人の釣り人を乗せ港を出港!
幸先よく・・・?第一投目から竿先を絞り込むかなりの引きに、これはサバか何かがかってしまったと思ったが上げてきた水面下を除くとしっかりイカが2杯かかっていました。 この前のムギイカから見るとかなり成長していて胴長40cm前後の完全にジャンボスルメイカになっていました。成長が早いんですねえ~
途中サバにスッテを飲まれたり、上げてきたイカをシイラに横取りされたりとスリルがかなりありましたが、その後も釣れる棚は水面下80m~15m前後と幅広く変わるもののコンスタントにポツポツ釣れました。今回のハイライトは4杯がけした時。 なんせリールはシマノの超小型電動にPE1.0号、竿はダイワのメタリヤ82改造の完全にライトタックルですのでリールが悲鳴を上げる寸前でしたがなんとか4杯上がってきました。さすがに多点掛けが何回もあるとリールのモーターがいかれると思いますが・・。
次回こそは柔らかくて甘ーいマルイカを釣りに行こうと思います。
| 固定リンク
« 格安車検 車検の予約 ナビ取付 オークション代行 板橋区 練馬区 北区 中野区 杉並区 戸田市 武蔵野市 | トップページ | 格安車検 一日車検 車の修理 練馬区 板橋区 杉並区 中野区 豊島区 北区 »
「釣り」カテゴリの記事
- 岩井海岸 ボート釣り アオリイカ コウイカ(2015.11.05)
- 夜マルイカ釣り 駿河湾 戸田 太陽丸(2014.06.30)
- 沼津 戸田 夜マルイカ釣り ヤリイカ 太陽丸(2014.01.22)
- ■ H25.06.29 戸田 夜マルイカ 直結 直ブラ 一つスッテ(2013.07.01)